台湾初心者の戯言

台湾の大学を卒業した日本人が、日本社会の荒波に揉まれていくさま

就活とか

f:id:Hsiao-Jen:20180813225353j:image

日本に帰るとパソコンを開く機会がめっきり減り、それ故にはてなにログインする機会もなかなかなかった。

 

今回の夏休み、割とバイトばっかりしている。

野沢直子が日本に帰って来て出稼ぎしてるのと似たようなもん。

いや違うけど全然。

 

今年の夏は、行きたくないと言いながらずっと欠かさずやっていた阿波踊りのお囃子を休んでいる。

本来ならこの時期は、ほぼ毎週末のように祭に出演していたのだが、今年は気持ち的にも時間的にも余裕がないと思って早々にパスさせてもらった。

 

前にも言ったが、とりあえず今学期はフル単だったので、おそらく必修科目で大ゴケしなければ、あと2年でストレートに卒業できそう。

同時にそろそろ就職のこと考えなきゃならない。

ぼくのように、台湾の大学出てから日本に帰って普通に就職しようと思うと、スケジュールとか移動とかのことを考慮しなければならない。

日本の大学は4月始まり3月終わりだが、台湾だと9月始まり6月終わりだから、まずそこの点が非常に大変になりそう。

あとは日本の大学生のようなOB訪問とかできないし、簡単に合説とかインターンとか行けないので、早くやろうと思って既にいくつかは準備中。

台湾の大学卒業して社会人になってる方々も既に数多くいるけど、行く先々当然人それぞれ。

だんだんと増えて行くにつれ、なんとなく動き方はパターン化されつつあるようだが、自分は自分なりのやり方で就職活動やろうと思ってる。

ここでこれ以上詳しくは言わないが、あまり慌てすぎないように、まず大学で学業修めきることを先に考えたい。

 

Twitterの話だが、ついにUserStream APIが廃止になる。

前ほどTwitter見なくなったとはいえ、相当恩恵受けてたのでうーんって感じ。

 

休みも残り半分、全然行きたいところに行けてない。

会いたい人に会えてない。

とりあえず今週末から長野に行って、軽く農作業手伝いつつ、何年かぶりに会ういとこと遊んでくる。

帰ってきたら、また少し就活してから関西に行こうと思う。

 

ほんとは夥伴みたいな人ともう少し出かけたい。

車で奥多摩に行けてないから、奥多摩にでも走りに行きたい。

 

もう少し長い間、ぼんやりした時間の中を過ごしていたい。

 

Hsiao-Jen.