台湾初心者の戯言

台湾の大学を卒業した日本人が、日本社会の荒波に揉まれていくさま

二つの世界線

f:id:Hsiao-Jen:20190302000600j:plain

あれやこれや言ってたけども、台湾に戻ってきた。

そして気づいたらもう3月になっていた。

台湾に帰りたくないと、このブログでも散々言っていたしTwitterでも周りにも言っていた。

実際帰る前日は終電まで飲んでたし、帰ってきた時点ではスーツケースを開けただけで荷物はほとんど詰めていなかった。

次の日は帰る日だったけど朝から美容院予約してたから、結局終電帰りでほろ酔いの状態で荷物を詰めてって感じだった。

成田についてもテンションは当然低いまま、飛行機に乗っても全然テンションのらないからずっと映画を見てた。

食事でビールを頼むとき、台湾人のCAさんにお兄さん随分お若く見えるけど二十歳超えてますよね…?みたいなやりとりから、CAさんと飛行機を降りる時しばらくお話をしてた。

荷物を全部受け取ってバスに乗る時に、たまたまそのCAさんとすれ違って軽く会釈をしてくれた。

でもやっぱり桃園の空港ではずっとうつむきながら歩いていた。

帰りのバスの中、高速道路から眺める風景はなぜか初めてきた場所のように感じた。

けども、初めてみたときの感動みたいなものは全然なかった。何回も通ってる道だから当たり前なんだけど。

随分長い前振りだけど、とにかく台湾に戻ってきた。

今日で2回目の夜だけど、今までの休み明けと心持ちが変わった気がするから、ちょっと書き殴ってみる。ついでに冬休みの記録をつけておく。

あくまで備忘録的なアレと自己満足のため。

 

今までと違う心持ちの変化

休み明けというのは毎回憂鬱である。

今回ももれなく憂鬱だったし、なんなら大学1週目はサボってしまった(暦と履修の関係で、サボったと言っても1教科だけなんだけど)

今は一人暮らしだが、寮に住んでたころは荷物を整理してベッドに入って寝て、寝てる途中もなんだか気分が晴れなくて、それを繰り返してるうちに気づいたら授業行かなきゃ…。で、バタバタしているうちに忘れるってのがいつもの流れだった。

今は一人暮らしをしているが、荷物を広げるまではやっぱり憂鬱。

ただ一回寝て次の日を迎えれば、なんか自分の中身が入れ替わってしまったんじゃないかぐらいの感じになる。

大体毎回台湾に戻るときは身体と心を慣らすために2-3日余裕を作ってるんだが、今まではそれでも全然足りなかった。

ところが今回は、一瞬にして心が台湾モードに切り替わった。

気分が淡白になるというか、灰色になるというか。多分そんな感じなんだけど、そういう状態が今現状この国で生きのびれる一番手っ取り早くて効率のいい方法なのかもしれない。

側から見たら楽しくなさそうとか色々言われるし、まあ案外その表現も間違いではなかったりするんだけども、日本に帰ってる間は絶対にパステルカラーぐらいの心持ちでいるし、今後社会に出ても常にパステルカラーな環境で生きていけるように頑張ろうという、ある種の原動力を生み出すためにはこういう時期も大切なのかな。

 

あとこれは完全に一人暮らし故のメリットだが、朝から自分の部屋で好きな音楽とか流しながらコーヒーいれて、まったりと自分だけの時間を楽しめるという部分。

今日も朝から、日本で録音してきたGo!Go!Niagaraの再放送を聞きつつコーヒータイムを楽しんでた。

現状日本にいる時間が短いが故に人と会う時間とバイトに大多数の時間を使うから、台湾にいる方がむしろ趣味を楽しむ時間は長い。

 

日本にいる自分と、台湾にいる自分は全く別の人格なんじゃないか、そんな気もしてきた。

この二つが相交わる日は一体くるんだろうか。

ぼくが日本に帰ったら、台湾でのこの気持ちは完全に忘れてしまうんだろうか。

 

完全に心は台湾モードに切り替わった、何度も言っているが残り時間は決して多くないので、将来の目標のために順序立てと計画をちゃんとやっていこうと思う。

灰色な時期である今のうちに。

 

冬休みの振り返り

f:id:Hsiao-Jen:20190302003240j:plain

今回の冬休みは1ヶ月しかなかったので、基本的にはバイトに大部分の時間を割いてしまった。

そんな中でも、一月後半は結構金沢行ったり北海道行ったりして充実してたし、それ以降も間を縫ってみんなに時間を作ってもらってご飯に行ったりした。

バイトの方は締め日の関係で給料が二回振り込まれるが、1回目ですでに目標額達成しているのでいいだろうと言ったところ。

遊びの方も、旅行以外に趣味のドライブで秩父に行ってきたり千葉に行ったり。

他にも日本で買いたかったCDを大量に購入できたので、短いながらにそれなりに充実した休みを過ごせたと思う。

なんなら、今までの休みの中で一番充実してたんじゃないかな。

充実してた分のツケは、クレジットカードの請求が30万近いってところに回ってきてるけど、それでも充実してたから別に構わない。

 

多少真面目なことといえば、自己資金の流動性向上のために「J-REIT」を一口買った。

J-REITについて詳しい説明はしないけど、簡単にいうと不動産証券と言ったところ。

あんまり詳しいことを言うと面倒なので言わないが、大学でこの分野の勉強をずっとしているので、勉強したことを実践しようという意味でもやっている。

J-REITに関してはまだまだ素人だが、素人なりの所感としては報酬率(配当金)が思いの外多いのと、証券自身の価格変動が結構大きいということ。

台湾にも一応REITという制度はあるが、あんまり市場が活発ではなくて投資対象としてはあんまり向いてないかなあって感じ。

ところがJ-REITは自分の学んだ知識や想像とは結構違って、割と動きが大きい。

自分が買っているところのだけかもしれないけどね。

ぼくはあくまで配当金狙いである程度長期的な投資を目指していたんだけども、これだけ価格が動くなら短期的、投機的な売買で十分利益は出るな…、って感じ。

つまり完全放置プレイだと結構大変なことになりそうなので、一応毎日チェックはするようにしている。

座学では散々勉強したが、実践は0なのでやりながらぼちぼち勉強していこうと思う。

 

あともう一個は、全然真面目でもなんでもないが人生で初めてメガネを買った。

と言っても、ぼくは小さい頃からド遠視で且つ現状は近くも基本は見えるので、今回作ったのは度なしのPCメガネってやつ。

ブルーライトが云々は色々言われているけど、色温度が下がるのは結構うれしい。

ぼく自身色温度は高いほうが好きなのだが、あんまり見てると疲れてくるので疲れてきそうなタイミングでメガネをかけるようにしている。

Zoffで買ったから最初からPCメガネになってるやつ買えばよかったんだけども、せっかくだから普通のメガネ用のフレームを選んだら、店員さんに随分値段変わるけど大丈夫ですか!?ってすげえ言われた。

 

どうでもいい自分の冬休みのこと書いてたら、なんか眠くなってきたので今日はこの辺にしたいと思う。

台湾モードに戻ったので、またこのブログで愚痴ったり愚痴ったり愚痴ったりしまくると思うけど、台湾にいる日本人大学生の正直な気持ちと感想ってことで、今後台湾の大学に進学を考えてる人の参考になれば、と1ミリぐらい思ってる。

 

P.S. 1年越しの土曜日の恋人、3年ぶりぐらいの3回目はドラマ化できますかねこれ。

 

風が呼んでいる マイトガイ

銀座旋風児(ギンザマイトガイ)

銀座旋風児(ギンザマイトガイ)

 

 

Hsiao-Jen.